- 2008/11/21 掲載
ユビキタス・イーラボ・東京大学、インターネットによる農地モニタリングシステムを共同開発
今回共同開発を行うシステムでは、農地に設置した土壌センサに無線アダプタを接続することにより、センサで測定した土壌データをインターネット経由で遠隔地からリアルタイムにモニタリングすることを可能にする。農家は作付け前の農地の土壌状態(土壌水分や肥料の分布)を面的に知ることができ、そのデータに基づいた土作りに役立てることができる。また、作付け後のデータをリアルタイムでモニタリングすることにより、農作物の生育状態に応じた水分管理・施肥管理・防除計画等に役立ち、環境負荷の軽減にもつながる。
同システムの開発においては、ユビキタスがソフトウェア開発を担当し、イーラボがハードウェアの開発を担当。土壌状態の測定には、米国Decagon Devices社の土壌水分センサを使用し、同製品の日本総代理店であるアイネクス社と土壌モニタリングについてのセンシング融合の研究を進める。
関連コンテンツ
PR
PR
PR