• トップページ
  • パナソニックと三洋電機、資本・業務提携に関する協議を開始

  • 2008/11/07 掲載

パナソニックと三洋電機、資本・業務提携に関する協議を開始

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
パナソニックと三洋電機は7日、両社の取締役会における合意にもとづき、資本・業務提携に関する協議を開始することで合意したと発表。本年末をめどに進捗状況を発表する。
 今回の合意内容は、パナソニックによる三洋電機の子会社化を前提とする資本・業務提携の成立に向け、両社で協議を行なうというもの。協議の目的としては、両社の経営ノウハウや経営資源を共有化し、グローバルな競争力を獲得することを通じて、両社の企業価値を最大化させることとされる。

 具体的な協業の効果として、エナジー事業領域では、両社ともに二次電池市場の発展に貢献するための技術協力が、ソーラー事業では、三洋電機の事業拡大のためパナソニックのグローバル販売網を提供することが想定されている。また、デバイス、デジタル、コマーシャル、白物家電といった分野にわたる両社の製品群については、商品ラインナップ拡充や販売網の相互利用、技術協力による製造コスト・開発コストの削減が期待される。

 さらに、全事業領域にわたり収益性を向上させるため、パナソニックが行なってきたコスト削減の取り組みを三洋電機の事業でも活用したり、三洋電機の量産技術をパナソニックの事業で活用したりと、両社のこれまでのやり方にこだわらず、優れた方法や運営体制を組み合わせていきたいとしている。

 協議の進捗状況は本年12月末をめどに発表される予定だが、それ以前に一定の合意が成立した場合は決定しだい開示していくという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます