• トップページ
  • 東芝、vProに独自技術を加えたPC仮想化エンジンを開発

  • 2008/10/08 掲載

東芝、vProに独自技術を加えたPC仮想化エンジンを開発

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
東芝は8日、インテル社の「vProテクノロジー」を利用したPC仮想化エンジン「vRAS(Virtual Platform with Reliability,Availability and Serviceability)」を開発したと発表した。
 東芝は8日、インテル社の「vProテクノロジー」を利用したPC仮想化エンジン「vRAS(Virtual Platform with Reliability,Availability and Serviceability)」を開発したと発表した。今後、東芝の企業向けPCの一部機種に搭載される。

 このエンジンを利用したPC仮想化機能搭載のソリューション「Virtual Group Computing System」と、PC統合セキュリティシステム「PC運用上手SS」を組み合わせることで、通常環境と仮想環境をセキュアに共存できるという。東芝では基幹の業務システムはIS部門で管理し、クライアントPCは各部門の管理者が管理している企業に適した製品だとしている。

 「vRAS」は、インテル社の「vProテクノロジー」と東芝独自のデバイス制御技術の組み合わせにより、PCを仮想化させることで生じる性能劣化や周辺機器の利用制限を改善したという。

 vRAS技術を採用したVirtual Group Computing Systemでは、オフィス内に点在するクライアントPCのシステム環境とデータ保存領域を仮想的に集約。サーバ機なしで、しかもPCの利便性を損なうことなく、高い管理効率とセキュリティ強化を実現した。

 一方のPC運用上手SSは、vRAS上で動作するPC統合セキュリティシステム。vRASにより、管理者が使用するPC上に、各クライアントPCを監視、集中管理する仮想サーバ環境を構築し、PCをクライアントとして利用しながら、サーバ機なしで、各PCのセキュリティ強化を実現する。

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます