- 2008/06/27 掲載
日立、東京メトロ・副都心線にディスプレイ情報配信システムをASPサービス提供
このシステムは、情報配信を担うセンターの管理サーバに一元管理されたコンテンツを、ネットワークを経由して、複数駅に設置されるディスプレイに同時に表示し、書き替え更新するシステム。設置場所や配信時刻、目的に合わせて、駅利用者に必要な情報の配信を実施することができる。駅利用者の利便性向上を目的に導入されたもので、列車遅延など運行障害発生時には運行情報や他社路線への振替情報を、平常時には駅利用マナーなどのお知らせ情報を、駅構内の大型ディスプレイに表示する。
今回導入されたシステムは、ASPサービスで提供されているため、日立は、表示時刻や書き替え間隔などの表示スケジュールの作成や配信、表示状態の監視といったシステムの運用管理業務を行う。これにより、システム導入時の初期費用を軽減することができるほか、システム運用管理コストを低減することが可能となる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR