• 2008/06/17 掲載

昭和女子大、学生向けサイトに EV SSL 証明書導入

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
学校法人昭和女子大学は、学生向けポータルサイト「UP SHOWA」に、携帯電話にも対応する日本べりサインのEV SSL証明書「ベリサイン グローバル・サーバID EV for Mobile」を導入した。
 昭和女子大学の「UP SHOWA」(2008年4月開設)は、学生向けに、各授業の履修状況や成績、休講情報などをお知らせするポータルサイト。同大学では、毎年1,500名の新入生を迎えている。同サイトでは重要な個人情報等を扱うことから、セキュリティ強化が大きな課題だったという。

 同大学が導入を決めた日本ベリサインのEV SSL証明書は、Windows IE 7などのブラウザでアクセスすると、ブラウザのアドレスバーが緑色に変わる。これにより、認証されたサイト運営者のサイトであることが証明される。さらに、この緑色のアドレスバーにはサイト運営の企業や認証ベンダーの名称が表示されるので、サイト利用者はオンライン取引の相手を確認することができるという。

 同大学 学園本部 事務センター長の沼明彦氏は、「この証明書により、昨今の複雑化、巧妙化するインターネット犯罪から、学生を守れると判断した」と述べる。また、同証明書は、携帯電話からにも対応しているという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます