0
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
NECならびにNECインフロンティアは28日、ブロードバンドオフィスを支えるコミュニケーションサーバのラインアップを刷新し、中大容量の「UNIVERGE SV8500」ならびに小容量の「UNIVERGE SV8300」を本日より発売すると発表した。
「UNIVERGE SV8500」は、従来から提供しているSIP対応テレフォニーサーバ「UNIVERGE SV7000」と中大容量のフルIP対応コミュニケーションサーバ「UNIVERGE APEX7600i」の機能を統合し進化させた。同製品は、最大12万内線を収容し、顧客の導入計画に合わせて柔軟なシステム構成をとることができる。また、既存設備を有効に活用しながら導入でき、環境に配慮した製品ライフサイクル設計を実現した。
「UNIVERGE SV8300」は、従来から提供している小容量のフルIP対応コミュニケーションサーバ「UNIVERGE APEX3600i」を進化させたコミュニケーションサーバ。容易にフルIPネットワークシステムの導入ができ、信頼性の高い運用を可能にする。また、環境に配慮した設計により消費電力37%削減を実現すると共に、従来比1.5倍となる最大1,536内線、収容できる。
評価する
いいね!でぜひ著者を応援してください
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。