- 2008/04/21 掲載
NEC、音声認識による議事録作成支援ソフト「VoiceGraphy1.2」発売、地方議会で導入も
「VoiceGraphy」は、音声認識技術を利用した議事録作成支援ソフト。今回発売された「VoiceGraphy1.2」では、混同しやすい音の差異に着目して認識誤りを最小化する最新の学習技術を音声認識エンジンに採用。発言者それぞれの音声の特徴をリアルタイムで学習する現行バージョンの「自動学習機能」との併用によって、認識の精度を向上させている。そのほか、注釈機能や議事録スタイルの設定機能などが追加されている。
なお、一部の地方議会で「VoiceGraphy1.2」の試験導入を開始しており、今回、愛知県議会および北海道美唄市議会における2008年度からの導入が発表された。
関連コンテンツ
PR
PR
PR