• トップページ
  • CTCと米GemStone、金融機関向けグリッドコンピューティング分野で協業

  • 2008/03/18 掲載

CTCと米GemStone、金融機関向けグリッドコンピューティング分野で協業

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)と米GemStone Systemsは18日、金融システムにおけるグリッドコンピューティングの展開に向けて販売代理店契約を締結したと発表した。
今回の契約締結により、CTCでは、GemStoneのグリッドソフトウェア「GemFire Enterprise Data Fabric」をはじめとするGemStone製品の販売を18日より本格的に開始する。

 近年、金融機関ではデリバティブリスク計算をはじめとするシミュレーション計算や、市場取引を自動化するアルゴリズミックトレーディングといった分野において、トランザクション量が飛躍的に増大している。このようなハイボリュームトランザクションの分散処理にあたっては、トランザクションから頻繁にアクセスされるデータ基盤においてボトルネック(ディスク・ネットワークI/O遅延)が発生し、全体パフォーマンスの向上が見込めないことがある。

 GemFire EDFは、データ領域をディスクよりも高速なメモリに展開(キャッシュ)するとともに、複数のノードに分散して保持することでネットワーク負荷を軽減した高速データアクセス環境を提供する。なおかつ、レプリケーション機能による同期・非同期制御が可能で、サーバ間のデータ保証、および遠隔地間でのデータ連携やディザスタリカバリサイトも構築できる。

 CTCとGemStoneは、ハイボリュームなトランザクション処理の高速性・リアルタイム性が求められる分野にて、大規模グリッドコンピューティング環境を共同推進するとともに、データアクセスの高速化ソリューションとしてGemFire EDFを拡販していくとしている。
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます