• トップページ
  • サイバー大学、国内初となる携帯電話へ授業配信の検証開始

  • 2007/11/28 掲載

サイバー大学、国内初となる携帯電話へ授業配信の検証開始

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
サイバー大学は、携帯電話を利用した授業配信の実現に向けて検証を開始したと発表した。大学が携帯電話に講義を配信するのは、国内初の試みとなる。
 サイバー大学は、携帯電話を利用した授業配信に向けて検証を開始したと発表した。大学が携帯電話に講義を配信するのは、国内初の試みとなる。本日から、ソフトバンクモバイルの第3世代携帯電話で視聴できる。

 配信される講義は、吉村作治学長のオリジナル体験授業「ピラミッド・ミステリーを解く」(4章各15分)とソフトバンク社長孫正義氏の特別メッセージビデオ(約3分)の2つ。今回は、対象者を同大学の学生に限定せず、一般に公開する。

 授業の動画はストリーミング方式で配信され、ソフトバンクモバイルが無料で提供するS!アプリ「S!番組プレイヤー」を利用して視聴する仕組みとなっている。サイバー大学は、パソコンを使ったe-learningの推進とともにm-learning(モバイル・ラーニング)の検証を進めることで、「ケータイキャンパス」の実現を目指していく。

 会見に出席した吉村作治学長は、「今回の検証で理解が得られたら、携帯電話に全講義を配信していきたい。文部科学省と調整しながら、4月または10月など区切りのいいときから始められたら」と今後の希望を語った。

 また、「携帯電話向け授業で講義内容の質が担保できるのか」という問いに対しては、「教室の講義や通信教育はよくて、携帯電話での授業はだめという根拠はどこにあるのか教えてほしい。現状の教育が本当に、学生が求めるものを提供しているのか省みる必要がある。社会の流れは早いもの。批判を恐れていては、文明は進歩しない」と言い切った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます