• トップページ
  • NTT-AT、「実践型ネットワーク検証カリキュラム」の提供開始

  • 2007/08/10 掲載

NTT-AT、「実践型ネットワーク検証カリキュラム」の提供開始

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
NTTアドバンステクノロジ(以下:NTT-AT)は10日から、次世代ネットワークの基盤となるIPv6やSIPに関する技術や知識を実務形式で学ぶことができる「実践型ネットワーク検証カリキュラム」の提供を開始すると発表した。
 同カリキュラムは、NTT-ATがこれまで培った実績と経験を基盤とし、日本電子専門学校との共同開発により、学校教育向けに展開したもの。同校のネットワークセキュリティ科2年次の卒業研究課題として採択されている。また、来年度以降はセキュリティログ解析としても採択されているという。

 経済産業省の「組込みソフトウェア産業実態調査」によると、「学校教育で有効と思われる方法」という問いに対して、「プロジェクトベース演習(45%)」「企業との共同プロジェクト(38%)」という結果が得られており、企業のノウハウを取り入れた実践型演習内容が、教育の現場で求められていることが明らかになっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます