- 2007/04/27 掲載
ヤマハ、SOHO・中小企業向けに最適なファイアウォールルーター
WAN側のセキュリティ機能として、ステートフルインスペクションによりパケットやアプリケーションレベルの内容を判断し、ポートを動的に開閉する機能や、不正アクセス検知機能(IDS/IPS)を搭載。また、LAN側のセキュリティ機能として、ファイル共有ソフトウェア「Winny」による通信の検出/遮断が可能な機能や、管理者の許可の有無によりアクセス可能なネットワークを制御する「DHCP端末認証機能」も搭載している。そのほか、通信状態によりセキュリティポリシーを自動で変更する「動的ポリシー変更機能」を採用。Winnyなどの異常な状態を検出すると、セキュリティ状態を自動的に変更し、外部への通信を制限できる。
設定・運用面では、直感的な操作が行えるGUIやウィザード形式での入力方式を採用しており、機器の設定が容易に行える。「診断機能」「監視機能」「レポート機能」などのセキュリティアドバイス機能もあり、ユーザーが気づきにくい設定上の問題などを運用前に確認できるとともに、運用後には脅威を可視化し、動作状況・結果をレポートする。管理面では、USBメモリを接続して、設定情報、ログ/統計情報、ファームウェアなどを暗号化した上で保存できる。ファームウェアをDOWNLOADボタンによって一発でダウンロード/更新ができる機能も装備。
インタフェースは、10/100Mbpsスイッチングポート×4ポート、WAN側に10/100Mbpsポート×1を装備。
関連コンテンツ
PR
PR
PR