- 会員限定
- 2007/03/27 掲載
【ITキーパーソンインタビュー(9)】UTMは大企業まで普及していく--フォーティネット 岡本氏
フォーティネットジャパン 代表取締役社長 岡本吉光氏
もともと我々が初めてUTM(Unified Threat Management)[*1]というコンセプトの製品を出し、マーケットの火付け役になったと自負していますが、SMB市場でUTMが広がっている背景には、中堅小企業で管理者がいなかったり、セキュリティ対策への予算が少なかったりという理由があります。SMB分野はどちらかというとセキュリティ対策が遅れていたのですが、ここへきて国内では個人情報保護法の問題や、セキュリティ上の事件が起こって、何か対策を練らなければいけないという風潮になってきました。そしてマーケットで投資がおこり、1つのボックスで様々なセキュリティの脅威から自社を守る手法が受け入れられました。コスト面でも安く、ハイパフォーマンス、さらに導入が簡単であることなどがSMB市場にマッチしたのだと思います。UTMというコンセプトがSMBを中心に広がって、我々のUTMの方向性が正しいと認識され始めたと感じています。
──競合他社も市場参入していますが?
もはや、従来のようなファイアウォールやアンチウイルスといった単機能型のセキュリティ製品だけでは脅威を守りきれなくなってきています。大企業では予算もそれなりに取れるため、単機能型のソリューションを組み合わせてセキュリティ対策を練っていますが、中堅小企業ではそうもいかない。インターネットの普及でアプリケーションも広がっていますし、何かあった場合に損害やインパクトも大きいわけです。そのような中でUTMが認知され、他のベンダーもUTM製品だと言いはじめた。本来のUTMは始めから様々な機能を盛り込んだ製品であると我々は考えていますが、アンチウイルスや侵入検知・防止などを中心に提供してきたベンダーも、いろいろなセキュリティ機能を組み合わせてUTM市場に参入してきています。結果として、UTM製品が世の中にたくさん登場してきたのだと思います。
──UTMの広がりはSMB分野だけでなく、他分野にも拡大するとお考えですか?
極端な言い方をすると、これからはUTMという形でしか、ユーザーへの導入が進まないのではないかと考えています。ご存知のように、シスコシステムズとトレンドマイクロ、ジュニパーネットワークスとシマンテックが提携したりしています。シスコのUTMソリューションの中でトレンドマイクロのアンチウイルスが市場に入っていく、同様にシマンテックの製品もジュニパーネットワークスのUTMの一部として入っていく形になってきています。アンチウイルス、アンチスパム、侵入検知だけという単体ソリューションの提供から、UTMという多機能型の提供の仕方に変わってきている。ベンダーもそういう方向に動いていますから、UTMが大企業まで普及していくのは時間の問題と言えるでしょう。
[*1]UTM(Unified Threat Management)
ファイアウォールとVPN機能をベースに、アンチウイルス、不正侵入防御、Webコンテンツフィルタリングといった複数のセキュリティ機能を統合的に管理すること。または、それらの機能が統合された機器を指す。1台に複数の機能があるため、設定や管理の手間や導入が容易で、運用コストを低減できる
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR
今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。
すべて無料!今日から使える、仕事に役立つ情報満載!
-
ここでしか見られない
2万本超のオリジナル記事・動画・資料が見放題!
-
完全無料
登録料・月額料なし、完全無料で使い放題!
-
トレンドを聞いて学ぶ
年間1000本超の厳選セミナーに参加し放題!
-
興味関心のみ厳選
トピック(タグ)をフォローして自動収集!
投稿したコメントを
削除しますか?
あなたの投稿コメント編集
通報
報告が完了しました
必要な会員情報が不足しています。
必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。
-
記事閲覧数の制限なし
-
[お気に入り]ボタンでの記事取り置き
-
タグフォロー
-
おすすめコンテンツの表示
詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!
「」さんのブロックを解除しますか?
ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。
ブロック
さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。
さんをブロックしますか?
ブロック
ブロックが完了しました
ブロック解除
ブロック解除が完了しました