- 2007/02/22 掲載
コニカミノルタ、30ppmのA4カラーレーザープリンタ
![]() |
従来型の粉砕トナーではなく、新開発のデジタルトナーによって、インクを化学的にきめ細かく作り、9600dipi×600dpiの高解像度を実現。小さな文字がつぶれないように文字の輪郭部分を協調する「エッジエンハンスメント機能」も新たに加えた。
カラーをより身近なものにするために、カラーにもエコノミーモードを搭載。通常印刷に比べてカラートナーの消費量を削減できるという。
給紙は標準で500枚トレイと100枚手差し口を用意。オプションユニットを取り付けることで、最大1600枚の給紙が行える。
また、「いくら給紙できても出てくる先が一杯になれば意味がない(同 湯浅氏)」として、標準100枚のフィニッシャーにオプションとして500枚排紙が可能なものを用意した。
現在既にPostScript3に互換しており、今後はWindows Vistaより新たに用意された文書保存・印刷フォーマット「XPS Printing」にフル対応する世界初のレーザープリンタを目指す。
価格は標準仕様で24万8,000円(税別)。対応OSはWindows、Linux、Solarisなど。初年度は月間5000台の販売を目指す。
![]() |
![]() |
コニカミノルタビジネステクノロジーズ プリンタ販売本部事業戦略G 湯浅氏 |
コニカミノルタビジネステクノロジーズ プリンタ販売本部事業戦略G 森島氏 |
関連コンテンツ
PR
PR
PR