- 2006/10/11 掲載
NEC、地域金融機関窓口業務支援システム「業務ナビゲーションシステム」を発売
地域金融機関向け「業務ナビゲーションシステム」
NECは11日、金融機関の営業店における事務処理業務をシステム化し、窓口担当者の顧客対応を支援する「業務ナビゲーションシステム」を製品化し、本日から販売活動を開始した。
本システムは、投信・保険の受付や喪失届の受付、整理口座の復活処理など、対応頻度が比較的少なく業務プロセスが複雑な主要業務について、窓口におけるオペレータの対応手順を業務フローに沿ってパソコン画面に表示することにより、正確・迅速な事務処理業務を支援するというもの。
本システムを活用することにより、営業店でのセールスや事務処理を均質化することができるため、(1)事務処理におけるオペレーショナルリスクの軽減、(2)顧客満足度の向上、(3)事務コストの削減などを実現することができるという。また、オペレータの早期育成が可能となることから、パートタイマーの活用時には要員流動化への対応を容易に行うことができる。
「業務ナビゲーションシステム」の販売価格は3,000万円から。今後3年間で10行への販売を見込む。
![]() |
「業務ナビゲーションシステム」のイメージ
|
関連コンテンツ
PR
PR
PR