- 2006/10/06 掲載
DeNA、公売オークションサイトを開設。第一弾は横浜
DeNAは、昨年2月、全国初の公売保証金が不要で、携帯電話サイトから参加できる公売オークションを開催した。以来これまでに公売オークションを8回開催し、188点の動産が落札され、約1,000万円が収納されたという。このたび公売オークション専用サイトである「日本インターネット公売」を開設し、全国各地の自冶体向けに公売オークションに参加しやすいプラットフォームを提供する。
「日本インターネット公売」では、DeNAが運営する479万人の会員数を誇る「ビッダーズ」と、リサイクルショップや質屋など約1,900店が加盟している不要品買取りサイト「おいくら」の集客力による入札参加者の増加が期待できる。さらに、「おいくら」のシステムを活用した見積価額算出の支援サービスを各自治体に提供するという。
![]() |
日本インターネット公売サイト画面 |
関連コンテンツ
PR
PR
PR