- 2006/09/12 掲載
国内企業物価指数、30ヶ月連続上昇も電気機器や精密機器は下落
【マネジメント】
日銀が本日発表した8月の国内企業物価指数は、石油・石炭製品や非鉄金属の値上がりによって、前年同月比3.4%高い101.5(2000年の平均が100)を記録し、30ヶ月連続で前年水準を上回った。
企業物価指数とは、企業間で取引される商品価格の変動を示す指数。今回の上げ幅である3.4%は、1981年以来最大の上げ幅を記録した先月と並ぶ高水準。「非鉄金属」が54.0%、「石油・石炭製品」が18.2%それぞれ大幅に上昇したものの、「電気機器」「精密機器」などは値下げ競争の激化が響いて下落している。
関連コンテンツ
PR
PR
PR