• トップページ
  • ウェブルート、業界初となるロボット型検出システムによるスパイウェア対策ソリューションを発売

  • 2006/07/26 掲載

ウェブルート、業界初となるロボット型検出システムによるスパイウェア対策ソリューションを発売

【セキュリティ】Spy Sweeper Enterprise 3.1

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ウェブルート・ソフトウェアは、企業向けのスパイウェア対策ソリューション「Spy Sweeper Enterprise 3.1」を発表した。

 ウェブルート・ソフトウェアは、企業向けのスパイウェア対策ソリューション「Spy Sweeper Enterprise 3.1(以下 SSE)」を発表した。

 SSEは、IT管理者の少ない企業のおいて、クライアントPCのパフォーマンス劣化を最小限に抑えながら、スパイウェアを駆除するツール。OSの根源となるカーネル部分に感染したルートキット(悪意のあるプログラムパック)にも対応するなど、高い駆除率を誇る。

 ルートキットによってはアプリケーションレベルでは存在を認知できないものがある。同製品はAPIでは発見できないスパイウェアをディスクスキャンでの検出により発見・駆除できるとしている。

 また、能動的な操作なしにスパイウェアを検知する包括的駆除テクノロジー(CRT:Comprehensive Removal Technology)を備えているため、既にPCに入り込んでしまっているスパイウェアや一度削除しても何度もインストールを繰り返すスパイウェアであっても確実に駆除されるという。

 そのほか、視認性の高いユーザーインターフェイスを備え、小規模システムでも管理しやすいソフトウェアとなっている。

Spy Sweeper Enterprise 3.1の管理画面


 同製品は業界初のロボットによる自動スパイウェア検出システム「Phi leas」に対応し、1秒間に数千サイトをスキャンし、スパイウェアデータベースを更新している。このPhi Leasで発見されたスパイウェアの定義ファイルがほぼ毎日自動的にユーザーへ提供される仕組み。その際、定義ファイルは差し分のみになるため、最小限のネットワーク負荷となり、クライアントPCのパフォーマンスにも寄与する。

 販売は、NECシステムテクノロジー、カテナ、ソフトバンクBB、丸紅インフォテック、ライセンスオンラインなどを通して8月1日から行われる。参考価格は、更新サービス1年間付き10ユーザライセンスの場合、3万400円。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます