- 2006/07/25 掲載
日本HP、米国SOX法対応のノウハウを活用した「HP SOX対応支援ソリューション」を提供開始
【ITコンプライアンス】業務、ITの両面から支援する、日本版SOX法対応支援ソリューションの提供を開始
日本ヒューレット・パッカードは、日本版SOX法対応を支援する、「HP SOX対応支援ソリューション」の提供を8月1日から開始する。プロジェクトの計画策定や、内部統制文書化の支援といった新サービスを始めるとともに、米国企業がSOX法対応で指摘された統制不備への対策を中心としたサービスを体系化し提供するという。HPは2002年に施行された米国SOX法の大規模早期適用会社として、同法への対応をグローバル規模で進めてきた。今回、米国でのノウハウを活用した、このソリューションの提供開始により、業務、ITの両面で連携した取り組みへの要求が想定される顧客のSOX法対応に、トータルな支援が可能になる。
「HP SOX対応支援ソリューション」は、対応プロジェクトの分析・計画から、実行におけるSOX法対応基本計画やIT統制の現状把握を含む内部統制文書化、さらに、運用における内部統制監視まで、トータルなメニューとして提供する。SOX法対応のための分析・計画においては、監査法人、コンサルティング・パートナーとの連携によりサービスを提供する。分析に基づく計画立案後、効率的にSOX法対応ができるように各種のサービスを提供するという。このソリューションの特長は、以下の通り。
・HPの全社における米SOX法対応ノウハウをサービス、テクノロジ開発に展開
・SOX法対応プロジェクトの分析・計画から、導入、運用までトータルな支援を提供
・導入における内部統制文書化、ITに係るリスクと統制の文書化を支援
関連コンテンツ
PR
PR
PR