- 2006/07/14 掲載
デュアルコアCPUを搭載した新ThinkPad
【クライアントPC】
レノボ・ジャパンは、ノートPC「ThinkPad Gシリーズ」に、デュアルコアCPUを搭載した新機種「ThinkPad G50」を発表した。ダイレクト価格(税込)は、インテル Celeron Mプロセッサ搭載モデル(製品番号:0639-34J)が135,450円から、インテル Core Duo プロセッサ搭載モデル(製品番号:0639-C2J)が147,000円から。本日から出荷される。

ThinkPad G50は15インチのノートPCで、液晶の最大解像度はXGA/SXGA+の2種類から選択可能。CPUにインテル Celeron Mプロセッサ、もしくはインテル Core Duo プロセッサを選択できる。チップセットには、モバイルインテル 945GM Express を採用する。OSはWindows XP Pro。
メモリ容量はモデルによって、256MB (PC-5300 DDR2 SDRAM)と512MB(PC-5300 DDR2 SDRAM)の2種類。HD容量はモデルによって、40/60/80/100GBのいずれかを搭載。上位モデル(069-A3J、0639-23J、0639-A2J、0639-22J)では、DVD スーパーマルチドライブを搭載する。
ギガビッド・イーサネットに対応し、ワイヤレス対応モデル(J52/W52/W53)はIEEE 802.11abgに対応する。USB2.0×4、PCカードスロット×2を搭載し拡張性も高い。
関連コンテンツ
PR
PR
PR