- 2006/07/10 掲載
マイクロソフト、「the 2007 Microsoft Office system」の日本語版製品のラインナップを発表
【マネジメント/the 2007 Microsoft Office system】
統合ソフトウェア製品(スィート)と個別アプリケーション製品
統合ソフトウェアは全6製品から、個別アプリケーションは全17製品から構成され、ボリュームライセンスならびにパッケージで提供する予定。ボリュームライセンスでは企業ユーザー向けに統合ソフトウェアの最上位版である「Microsoft Office Enterprise 2007」を新たに提供し、パッケージ製品では個人ユーザー向けに新製品「Microsoft Office Ultimate 2007」を提供する。「Microsoft Office Professional Plus 2007」は、ボリュームライセンスのみで提供される製品。従来の「Microsoft Office Professional Enterprise Edition 2003」の後継製品でありながら大幅に機能が強化されており、「Microsoft Office SharePoint Server 2007」と連携し、エンタープライズコンテンツ管理、電子フォームサービスなどの機能が利用できるほか、情報保護機能(Information Rights Management)などの機能を提供する。
「Microsoft Office Enterprise 2007」もボリュームライセンスのみで提供される製品。「Microsoft Office Professional Plus 2007」が持つすべての機能を提供しつつ、さらに「Microsoft Office Groove 2007」および「Microsoft Office OneNote 2007」を含み、コラボレーション機能やモバイル環境での利用を強化している。
「Microsoft Office Ultimate 2007」はパッケージ製品において提供される新製品。「Microsoft Office Enterprise 2007」とほぼ同等の機能を提供し、個人ユーザーのニーズとシナリオに対応している。
サーバ製品
サーバ製品は全6製品から構成され、コラボレーション、ECM(Enterprise Content Management)、BI(Business Intelligence)、EPM(Enterprise Project Management)といった様々なソリューションで要求される統合機能を提供する。「Microsoft Office SharePoint Server 2007」はポータル、コンテンツ管理、ビジネスプロセスの管理、ビジネスデータとの統合や検索機能を提供する2007 Office systemサーバ製品の中核製品。「Microsoft Office SharePoint Server 2007」は組織のコラボレーション効率を高め、より多くの情報に基づく迅速で的確な意思決定を可能にする。
統合クライアント アクセス ライセンス(スィート)
統合クライアントアクセスライセンスは全2製品から構成される。2007 Office systemのサーバ製品が提供する様々な機能を利用するために必要なクライアント アクセス ライセンス(CAL)をひとつにまとめた「Enterprise CAL」を新たに提供する。「Enterprise CAL」は、現在提供中の「Core CAL」を含み、「Microsoft Office SharePoint Server 2007」、「Microsoft Office Communications Server 2007」および「Microsoft Exchange Server 2007」のすべての機能を利用できるCALが含まれている。さらに、「Microsoft Desktop Operations Manager」、「Windows Rights Management Services」、「Microsoft Forefront Security Suite」といったライセンスなども含まれる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR