• トップページ
  • 日立ソフト、内部統制整備ベンチマーキングサービス「SoxBench」を提供開始

  • 2006/07/10 掲載

日立ソフト、内部統制整備ベンチマーキングサービス「SoxBench」を提供開始

【マネジメント/SoxBench】

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日立ソフトは、内部統制整備の文書化レベルを把握し、今後取り組むべき課題を明確化する内部統制整備ベンチマーキングサービス「SoxBench(ソックスベンチ)」を7月10日より提供する。
 日立ソフトは、内部統制整備の文書化レベルを把握し、今後取り組むべき課題を明確化する内部統制整備ベンチマーキングサービス「SoxBench(ソックスベンチ)」を7月10日より提供する。

 2002年の米国企業改革法(SOX法)による内部統制の強化を受け、日本においても金融商品取引法が2006年6月に法制化され、2009年3月期決算から適用が開始される。こうした状況の中、上場企業は内部統制の整備、改善・強化へ取り組みを開始している。しかし、プロジェクトの立ち上げ、パイロットモデルの構築、文書化作業の着手段階において、具体的に何をどのように、どこまで実施すれば良いのか分からないなど、多くの企業がさまざまな課題を抱えているといえる。そこで同社では、内部統制の整備に着手された上場企業を対象に、内部統制整備ベンチマーキングサービス「SoxBench」の提供を開始するに至った。

 「SoxBench」は、企業が取り組み始めた内部統制の整備作業に対し、日立ソフトが米国SOX法への対応で構築してきた内部統制整備実績をベースに、プロジェクト計画、文書化作業で作成される成果物の整備状況と対比することで、現在の整備レベルの把握および今後取り組むべき課題の明確化を行い、今後の整備作業最適化を支援することを目指す。日立ソフトで検討し、実際に作成された各フェーズごとの作業成果物を基準に比較するので、今後の作業展開イメージが明確になるという。

 本サービスでは、まずご提案のための事前ヒアリングを行い、内部統制整備の進捗状況により最適なベンチマーキング範囲を提案する。その後、ベンチマーク作業として作業成果物の比較を行い、結果報告書を作成しベンチマーク結果を報告する。価格は200万円から、作業期間は1ヶ月以上。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます