• トップページ
  • 日本アルカテル、IPv6対応10ギガビット・イーサスイッチ発売

  • 2006/05/11 掲載

日本アルカテル、IPv6対応10ギガビット・イーサスイッチ発売

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日本アルカテルは、企業向けスイッチの上位機種となる、IPv6対応の10ギガビット・イーサネットスイッチ「OmniSwitch 6850シリーズ」(オムニスイッチ6850シリーズ)の販売を5月15日より開始すると発表した。

 10ギガビットまで対応可能なワークグループ・スイッチ「OmniSwitch 6850」シリーズは、10/100/1000および10/100/1000PoEのイーサネットポートを備えたスタック可能なワークグループ・スイッチで、初めてギガビット・イーサネットでのPoE(パワー・オーバー・イーサネット)対応になるという。
 ポートの多様性、独自オペレーティング・システム「AOS」(Alcatel Operating System)のフルサポート、デスクトップにおけるギガビット・イーサネットの提供、10ギガビットアップリンク、柔軟かつインテリジェントな高可用性ネットワークを実現する高性能を提供する。

 ユーザーがデスクトップでのビデオ、マルチメディア・エンタープライズ・アプリケーション、LANおよび無線LANを通じてのVoIPなどといった広帯域でリアルタイムのアプリケーションを利用し始めるに従い、企業はより高速なネットワーク・レスポンスが必要となるため、ギガビット・イーサネット・ネットワークへのニーズが高まっている。

IT基盤、ネットワーク  「OmniSwitch 6850」は、エッジ向けの先端セキュリティ、ユーザ・モビリティ、IPv4/IPv6のデュアル・サポートなど、将来にわたって使用するために必要な性能を提供しており、ネットワーク投資を保護する。優れた価格対性能比と非常に多彩な電源およびポート構成を実現しており、その柔軟性により、顧客は将来必要となる性能を犠牲にすることなく、現在必要とする最適な構成で購入することができる。また、音声およびビデオ・アプリケーション向けに最適なQoS(サービス品質)をサポートするワイヤーレートでのレイヤ2・スイッチングとレイヤ3・ルーティングを提供する。


IT基盤、ネットワーク  「OmniSwitch 6850」シリーズは、AOS上で動作する「アクセス・ガーディアン」フレームワークとその自動認証機能により、高いネットワーク・セキュリティと可用性を実現する。スイッチの初期構成後は、802.1xやMACアドレスなどを用いた強固な認証機能により、ネットワーク上の全デバイスを自動認証することができ、ネットワーク管理に要する時間を節約することができる。

 このスイッチ・シリーズは、24ポートと48ポートの2つのモデルがあり、さらにAC電源付きのモデルとDC電源付きのモデル、スタンダードモデルと高電源PoE対応モデル10ギガビットアップリンク対応モデルと未対応モデルがある。8台までスタッカブル可能で、8台をスタックした場合、10ギガビットのポートを16個、スイッチング容量は最大384ギガビットまで対応する。「OmniSwitch 6850」シリーズは、既に出荷を開始しており、アルカテルの販売代理店を通じて購入可能である。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます