• トップページ
  • 日本HP、ネットワーク構成の障害監視・解析を行う管理製品を発売

  • 2006/05/10 掲載

日本HP、ネットワーク構成の障害監視・解析を行う管理製品を発売

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日本ヒューレット・パッカードは、ルーティング情報を元に、ネットワーク構成の障害監視・解析を行う管理製品「HP OpenView Route Analytics Management System4.0(オープンビュー・ルート・アナリティクス・マネージメント・システム4.0、以下RAMS4.0)」を6月1日から販売開始すると発表した。

 RAMS4.0は、ルータ間で交換している経路情報を元に監視・解析を行うため、ポーリング(注1)などによる余分なトラフィックによるネットワークへの負担無しに、ネットワーク構成・障害状況等をリアルタイムに把握することが可能。また、ネットワーク管理製品「HP OpenView Network Node Manager Advanced Edition(オープンビュー・ネットワーク・ノード・マネージャ・アドバンスト・エディション、以下NNM AE)」との連携が可能で、RAMSによって障害をリアルタイムに検知し、NNW AEによって障害の根本原因を把握することによって、より効率的な管理を実現する。
 この製品は、主に大規模NSP(ネットワーク・サービス・プロバイダ)をはじめとする通信業界、金融業界等、ネットワーク管理に多くの作業量を必要とする企業を対象にするという。


(注1)ネットワーク内にある機器の障害をチェックするために、監視側が一つ一つの機器に問い合わせを行う手法。その都度データの送受信が必要になり、ネットワーク内のトラフィックが増大する

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます