- 2006/05/08 掲載
ログ管理の最適化を実現する日立ハイテクノロジーのセキュリティツール「LogHunter(R)」
情報漏えい、不正アクセス問題が多発する中、情報セキュリティ対策において、情報システムの動作を記録した「ログ」管理の重要性が高まっている。ファイアウォール、IDS・IPS(注1)、Web・メールサーバ、入退出管理などのログは、ISMS(注2)やプライバシーマークの取得におけるセキュリティ対策、ネットワーク管理だけでなく、コンプライアンス経営を徹底するための証拠保全として、きちんと収集し安全に保存する必要がある。
しかし、ログは種類によって収集の方法が異なり、各ネットワーク機器やサーバごとにログを保存しているケースが大半。また、ログの大容量化、複数ログ化によりデータ保存容量の確保、さらには改ざん防止も必要になってきている。
今回、日立ハイテクノロジーズが販売を開始する「LogHunter(R)」は、「簡単、安全、便利」にログの収集、保存・管理を最適化するツールである。多種多様なログを自動収集し、安全性を高めるため自動的に圧縮、暗号化してサーバに保存する。改ざん防止のため保存場所としてDVD-RやCD-Rなどの記憶媒体を選択することも可能である。また、ログ収集対象サーバ内にエージェント(プログラム)を置かないエージェントレス型のため、サーバへの負担をかけないで簡易に導入することができる。これまで分散して保存されていたログを統合的に収集・管理することで専門知識がなくてもログが扱いやすくなり、迅速な検索・解析も可能となって、効率的かつ安全な情報セキュリティ体制を強力にサポートするという。
(注1)IDS・IPS:侵入検知・防止システム。サーバやネットワークへの不正侵入を検知、阻止するツール
(注2)ISMS:情報セキュリティマネジメントシステム
関連コンテンツ
PR
PR
PR