- 2006/04/27 掲載
EMCジャパンとネットワールド、提携拡大
EMCジャパンとネットワールドは、本日、ネットワールドがEMCの取扱製品を追加し、提携を拡大したことを発表した。今回の提携拡大に伴い、ソリューション・ディストリビュータのネットワールドでは、これまで提供していたサーバ仮想化やバックアップ・ソリューションと共に、導入コンサルティング、導入、保守サービスに加えて、EMCの「EMC(R) CLARiX(R) CX」シリーズ、「EMC CLARiX Disk Library」シリーズ、「EMC Celerra(R) NS」シリーズ、「EMC Centera(TM)」の4製品を新たに販売する。
EMCジャパンはネットワールドの高い技術力と豊富な実績、ノウハウを活用し、企業における、次世代情報インフラストラクチャの構築を支援する。また、ネットワールドの1,000社にもおよぶ広範なディストリビューター網を活用することで、販売チャネルの強化と売上の向上を図る。
ネットワールドは、これまでに、ストレージやストレージ・ソフトウェア製品として、「EMC CLARiX AX100」シリーズ、「EMC NetWorker(TM)」、「EMC AutoStart(TM)」、「EMC RepliStor(R)」、「EMC Retrospect(R)」を販売してきた。
ネットワールドは、EMCジャパンの取扱製品を拡大することで、顧客の幅広いニーズに対応する。ネットワールドでは、EMC製品の販売においては、今年度20億円を目標に事業展開するという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR