• トップページ
  • アンリツ、会社分割により情報通信機器事業部門を分社化

  • 2006/04/26 掲載

アンリツ、会社分割により情報通信機器事業部門を分社化

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
アンリツは本日の取締役会において、平成18年7月1日に情報通信機器事業部門を会社分割し、全額出資の連結子会社アンリツテクニクス株式会社に承継させることを決定した。

 アンリツグループは、計測器、情報通信機器及び産業機械の製造販売を主要な事業とし、このうち主として公共情報システム、画像集配信システム、IPネットワーク機器などの開発、製造、販売、保守サービスを情報通信機器事業として展開している。情報通信機器事業は、アンリツのシステムソリューション事業部が開発・製造を担当し、営業統轄本部が販売を、アンリツテクニクスが保守サービスをそれぞれ担当している。

 これまで情報通信機器事業を収益源の主要な柱として展開してきたが、事業基盤である国土交通省など官公庁の長期的な予算縮小や民需市場の開拓、およびプロダクトミックスシフトの遅れなどにより業績が悪化していた。
 そこで現在進めている経営構造改革の一環として、「システムソリューション事業部」及び、営業統轄本部のうち「ネットワークス営業本部」の一部を会社分割によってアンリツテクニクス株式会社(新商号:アンリツネットワークス株式会社)に事業移管することにより、情報通信機器事業における経営責任の明確化、意思決定の迅速化により一層の経営効率化、競争力強化を図り、CSの向上とグループ総合力の強化を目指すという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます