- 2006/04/26 掲載
日本IBM、高性能x86サーバ「IBM System x3800」など3機種を発表
日本IBMは、システム製品の中期戦略である「IBM Systems Agenda」に対応した高性能x86サーバの新製品「IBM System x3800」「IBM System x3850」「IBM System x3950」を発表した。出荷開始は5月31日の予定。
また、従来、「IBM eServer(R) xSeries(R)」であったx86サーバのブランド名を新たに「IBM System X」と変更し、今回、その最初の製品となる。
今回発表の製品は、メインフレームで培われた技術をもとにした高度なX3アーキテクチャー(第三世代Enterprise X-Architecture)と強力なデュアル・コア Intel Xeon(R)プロセッサーMPの能力が融合され、ユーザーの成長に合わせて32CPUまで拡張できる柔軟性を提供する。また、仮想化に最適化するため、Intel(R) Virtualization Technologyに対応し、今後ますます需要が見込まれる仮想環境において、よりその性能を発揮できるようにデザインされおり、企業の基幹業務、データベースサーバー、およびウェブ・サービスに最適なサーバだという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR