- 2006/04/25 掲載
RSAセキュリティ、金融機関向けにフィッシング詐欺への対策サービスを発売
RSA FraudActionには、フィッシングサイトの検出、検出後の金融機関へのアラート、日本初となるフィッシングサイトのシャットダウン、フィッシング被害の原因分析)、フィッシングサイトへの反撃などが含まれる。
2006年4月25日時点でフィッシングサイトのシャットダウンは、日本市場で初めてのサービスとのこと。2006年末には検出とアラートを提供する予定とし、順次取り扱いサービスを拡張する。RSAセキュリティでは主にオンライン・サービスを提供している金融機関に提案していく。
インターネット上でのサービスを提供する金融機関は、RSA FraudActionの活用により、独自にフィッシング対策の体制を作るために生じるコストやリソースなどの負担を軽減し、迅速な対応でサービス利用者の積極的な保護を可能にする。
RSA FraudActionの日本におけるサービス開始は、2006年7月を予定しており、サービスの種類、料金などは、サービス開始時に発表する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR