- 2006/04/18 掲載
ネットマークス、公開ウェブサイト向けにGoogle検索システムを提供
(株)ネットマークスは、グーグル(株)の企業内検索エンジン『Google Mini』の販売を開始、企業内データ検索に加え、特定の公開ウェブサイト内の検索にも最適なソリューションを提供すると発表した。
ネットマークスでは、高品質な検索機能を保持し、コストパフォーマンスに優れた『Google Mini』を公開ウェブサイト内の情報検索に活用し、利便性向上や迅速かつ精度の高い情報提供を行うシステム構築を目指す。
『Google Mini』を公開ウェブサイト内の情報検索に活用することにより、利用者に高速で精度の高い検索結果を提供する。さらに、「キーマッチ機能」を利用することにより、キーワードに対しての掲載順位の設定が可能となる。
そのため、企業が案内・告知したい情報を優先的に上位に掲載することが可能となり、効果的な情報発信を実現する。また、『XSLTスタイルシート』を利用し、検索結果の表示を自由に設定できるため、個々のウェブサイトのデザインに合わせることが可能である。
『Google Mini』の主な機能は、クロールオプション、管理者インターフェース、レポートオプションなどがある。クロールオプションとは、変更頻度が高いサイトのセクションは、自動的に検出され、より頻繁にクロールされる。すべてのコンテンツを定期的にクロールするようスケジュールの設定が可能になる機能である。管理者インターフェースは、利便性を高めるため、斬新な管理者インターフェースで容易に設定を行うことができる機能。レポート オプションは、ユーザーがサイトで検索している情報や、クロール中に検出されたウェブサイトのエラーに関する詳細なレポートの閲覧を可能とする機能である。

『Google Mini』
関連コンテンツ
PR
PR
PR