- 2006/04/06 掲載
オンキヨーとインテル、「インテルViivテクノロジー」の普及へ協力強化
オンキヨーとインテルは、デジタルホーム市場の拡大を目指し、インテルViivテクノロジーの一層の普及に向けて協力を強化すると、4月6-7に都内で開催されているインテルの開発者会議「インテル・デベロッパ・フォーラムJapna 2006」で発表する。
両社は、2005年1月に発表したインテルキャピタルによるオンキヨーへの出資以来、インテル(R)Viiv(TM)テクノロジー対応のパソコンとサービスの開発で技術協力を行ってきた。今回の発表は、融合が進むコンピューターと家電業界における、オンキヨーのオーディオ専業メーカーからデジタル・エンターテイメント企業への転換を表している。
今回、オンキヨーは、インテルViivテクノロジー搭載HD(high definition)メディア・コンピューター「HDC-7」を日本市場向けに発売するとともに、現在提供している高品質音楽配信サービス「e-onkyo music store」を拡張し、新たにインテルViivテクノロジー向けサービスを開始する。また、両社は、デジタルホーム市場の拡大を目指し、消費者へのインテルViivテクノロジーの認知度の向上を図るため、共同プロモーション活動を展開することにも合意した。
関連コンテンツ
PR
PR
PR