- 2006/03/29 掲載
企業向け「イントラブログ構築サービス」を開始。グループウェアの対抗となるか?
ビジネスブログ構築・RSS/XML・XHTMLコーディングなど、Webテクノロジー専門企業のスカイアークシステムは、シックス・アパートが開発、販売する企業向けブログプラットフォーム「Movable Type Eterprise」をフレームワークに採用した「イントラブログ構築サービス」の提供を開始すると発表した。
これまでのイントラ内のホームページは「情報の発信」をするだけでも専門の人間を配置しなければならない事が多く、部署・個人単位での情報配信は困難だった。従来「ブログ」は、更新の手軽さからWeb上でセールスプロモーションや広報などを行う用途で活用されていたが、これらを社内イントラで活用する事により、だれもが簡単に情報配信を行う事が可能となる。
このサービスは企業向け機能を充実させたMTEをベースに、企業内の情報配信が活発となるようにイントラ内にブログ、またはブログベースの情報システム構築を行うサービスである。
スカイアークでは、「Movable Type」をフレームワークに採用したブログ構築サービスを展開しており、ファーストリテイリングのイントラブログ構築をはじめ、多数の企業に導入実績があるという。
蓄積したノウハウをイントラブログに活用することによって、他のグループウェアで同等システムを構築するのに比べ、構築金額・納期が従来比1/2~1/3と大幅に短縮する事が可能になったとスカイアークの担当者は述べている。実績では500人規模のイントラブログを提案開始からサービス開始まで約4週間、構築金額を1/2で構築した事例があるという。
その他MTEの高い拡張性によって、ユーザーの様々なニーズに応える事が可能になったという。
このサービスは、グループウェアを対抗商品と位置づけており、中~大規模の情報共有システム構築をターゲットとしていると言う。今後はMTEをベースとした小~中規模向けへのイントラブログパッケージの開発、供給も予定している。
この「イントラブログ構築サービス」の提供について、各社からさまざまな意見を聞いているという。
●シックス・アパート株式会社 代表取締役 関 信浩 様
「シックス・アパートはスカイアーク様の「イントラブログ構築サービス」提供開始を歓迎いたします。「Movable Type Enterprise 日本語版」は、企業がブログを活用する際に必要としている機能を強化した最新のブログ・ソフトウェアです。スカイアーク様が「イントラブログ構築サービス」に「Movable Type Enterprise 日本語版」を採用されたことにより、短期間および低コストでイントラブログの構築が可能となり、企業内の情報配信やコミュニケーションの活性化を効率よく実現できると期待しています」
●株式会社ファーストリテイリング 執行役員 岡田 章二 様
「店舗からの情報発信と本部とのコミュニケーションにWEBを利用する仕組みを検討した結果、ブログのパッケージをベースにカスタマイズするのが最適と判断しました。当社ニーズに合わせ多岐にわたるカスタマイズを実施しましたが、SKR社のブログやMT(ムーバブルタイプ)に対する深い理解と多くの経験により、スピードを重要視する我々の期待に応えてくれました。今後も期待しています」
関連コンテンツ
PR
PR
PR