• トップページ
  • 日本ベリサイン、企業のセキュリティ機器運用のアウトソーシングサービスを開始

  • 2006/03/28 掲載

日本ベリサイン、企業のセキュリティ機器運用のアウトソーシングサービスを開始

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
24時間365日の有人監視・管理によりセキュリティ機器の運用コストを削減

 日本ベリサインは、顧客企業のファイアウォールなどのセキュリティ機器を、24時間365日、監視・管理を行うサービス「ベリサイン マネージドセキュリティサービス」の販売を2006年4月1日より開始すると発表した。サービスは対象機器ごとに「ファイアウォール監視管理サービス」「IDS監視管理サービス」「IPS監視管理サービス」になるという。

 不正アクセスなどネットワークセキュリティの脅威の手法は複雑化する一方で、最新のセキュリティハードウェアやソフトウェアを導入するだけでは十分なセキュリティレベルを保つことが困難になってきている。ハードやソフトの導入に加え、セキュリティの専任スタッフによる、24時間365日の監視、管理を行うことによって初めて強固なセキュリティレベルは確保される。しかし、自社で体制を整え、セキュリティに関する最新の知識や技術を収集し、自社のネットワークシステムに最適な形で運用できるような体制を整えることは、企業に多くのコスト負担を強いることになる。そのため、多くの企業にとって必要なセキュリティ対策を行うことが困難な状況となっていた。

 こういった背景より、日本ベリサインは企業のファイアウォールなどのセキュリティ機器の監視、管理をアウトソーシングするサービス「ベリサイン マネージドセキュリティサービス」を提供する。企業のセキュリティ対策の向上とコスト削減とを同時に実現することが可能だという。このサービスでは、対策に必要な情報資源、技術をベリサイン独自の情報管理アーキテクチャ「Teraguard(TM)」により統合し、リスクの事前察知による予防管理、セキュリティ脅威の特定を可能にすることで、より高い安全性を提供し、ユーザー企業が自社のビジネスに集中できる環境を提供する。


評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます