- 2006/03/02 掲載
沖電気、BRICs市場向け32和音着信メロディ用音源LSIを開発
沖電気工業は、このたび、BRICs市場向け32和音着信メロディ用音源LSI「ML2874」を開発、現在サンプル出荷開始しており、2006年4月より量産出荷を開始すると発表した。本LSIは、急速に成長しているBRICs市場で親しまれている民族楽器音色を内蔵し、さらに各地域固有の音律で再生することができる機能を搭載した、世界で初めてのLSI。このLSIはカシオ計算機と共同で開発したという。

世界の携帯電話市場は、BRICs市場を中心に新規加入者が急速に伸びている。昨今、同市場向けの携帯電話にも和音対応の着信メロディLSIが搭載されるようになってきた。
しかしながら、BRICs、特にインドでは民族楽器が多用されている上に独特な音律で音楽が再生されるなど、音楽文化は地域毎に異なっている。そのため、通常の着信メロディLSIが採用している標準仕様「GM音源」では、それらの音楽を忠実に再生することができなかった。沖電気ではこの点に着目し、世界で初めて各地域の音楽を再生するために必要な機能を追加した着信メロディLSIを開発したという。

関連コンテンツ
PR
PR
PR