• トップページ
  • 殺伐としたオフィスに竹林の和み!? リンクスインターナショナル竹製のキーボード発売

  • 2006/02/07 掲載

殺伐としたオフィスに竹林の和み!? リンクスインターナショナル竹製のキーボード発売

強靭性、反発力、低伸縮性に優れ、オフィスに最適

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日本古来より、食器や住宅資材、そしてマッサージ器具と様々な用途に加工されてきた万能素材、「竹」。最近では、その手触りと風合いが癒し効果を持つとして、モダンリビングにも取り入れられている。そんな古くて新しい「竹」を使ったキーボードが発売された。株式会社リンクスインターナショナルが発表した「竹千代」は、この「竹」を贅沢に使用したキーボードだ。

パッケージもかなりお江戸な感じで渋い竹千代。

「竹千代」は、人々に長く愛用されてきた天然素材の竹を採用し、殺伐としたデスクトップに癒しと安らぎの空間を演出するキーボード。

もともと竹は通常の木材と比べ、強靭性、反発力、低伸縮性に優れており、湿度による歪みがおきない優れた材質であるため、温度差の激しいオフィスでのデスクワークにも最適だという。

ちなみにPCとの接続インターフェイスはUSBで、付属のコネクタによりPS/2でも使用可能。キー数はACPI(ホットキー等)を省いたシンプルな104キーを採用、スペースキーは押しすい大きめなサイズを使用している。


どうやら竹千代のキーの部分はプラスチックのようだ・・
ここまでやるなら、いっそキーもと思ったのは私だけだろうか。


対応OSはWindows XP・2000・Me・98SE、本体サイズは410×155×25mm(幅×奥行き×高さ)、重量は850g、ケーブル長は150cm。

「竹千代」の店頭予想価格は9,800円前後予定で2月11日より全国のPC専門店で発売される。この殺伐とした世の中、1万円前後で癒しが買えるなら、もしかして安いのかもしれない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます