• トップページ
  • iモードユーザーを対象にした「ワンセグ放送の利用」に関する結果を発表/インフォプラント

  • 2006/01/31 掲載

iモードユーザーを対象にした「ワンセグ放送の利用」に関する結果を発表/インフォプラント

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
【第209回調査結果】~iモードユーザー6,626人からの回答結果~
ワンセグ放送について、「知っている」45.7%、「興味・関心がある」53.6%

 インターネットリサーチ「DTR(デスクトップリサーチ)」サービスを提供する株式会社インフォプラント(本社/東京都中野区代表取締役社長:大谷真樹 http://www.info-plant.com)は、iモードの公式サイト「*とくするメニュー」を活用しての定例リサーチで「ワンセグ放送の利用」に関する調査を全国のiモードユーザーに対して実施し、調査結果を発表した。有効回答数は6,626人(2006年1月3日~2006年1月10日/1週間)。インフォプラントは、携帯端末を活用したモバイルリサーチ事業の拡大を目指していくという。

【調査結果概要】
◆ワンセグ放送の認知率、ほぼ半数の5割弱
 今年4月から開始のワンセグ放送の認知をみると、「名前だけは知っていた」が31.9%、「開始時期だけは知っていた」は5.8%、「開始時期、内容など詳しく知っていた」は8.0%であった。「名前だけは知っていた」から「開始時期、内容など詳しく知っていた」まであわせた認知者層は、45.7%とほぼ半数を占めた。男女別にみると、認知者層は女性に比べ男性で多かった(男性:57.5%、女性:38.8%)。男女/年代別にみると、男性では高い年代層ほど認知者層は多く、50歳以上では6割となっていた。

◆ワンセグ放送へ興味・関心がある人は5割強
 ワンセグ放送に対する興味・関心をみると、「非常に興味・関心がある」(13.1%)、「やや興味・関心がある」(40.5%)をあわせた興味・関心がある層は5割強を占めた。男女別にみると、興味・関心がある層は、男性で61.9%と女性の48.7%を大きく上回った。男女/年代別にみると、男女とも低い年代層ほど興味・関心は高く、特に男性は50歳以上を除く各年代で興味・関心がある人は6割を超えた。また、「非常に興味・関心がある」といった特に興味・関心が高い層は、女性に比べ男性で多かった。

◆ワンセグ放送を見たいとき、「就寝前」34.3%、「通勤・通学中」26.4%、「帰宅後」22.5%、「昼食時」19.8%
 ワンセグ放送を見たい時は、「就寝前」が34.3%と最も多く、次いで「通勤・通学中」(26.4%)、「帰宅後」(22.5%)、「昼食時」(19.8%)の順であった。男女別にみると、男性は「通勤・通学中」が30.6%で最も多く、次いで「就寝前」(26.2%)、「昼食時」(23.8%)の順であった。一方、女性は「就寝前」が39.0%で最も多く、これに「通勤・通学中」(24.0%)、「帰宅後」(21.9%)の順で続いた。
 男女/年代別にみると、「通勤・通学中」は男女とも低い年代層ほど多く、特に女性19歳以下では42.3%と他の年代に比べ多くなっていた。また、「帰宅後」は、男性19歳以下で多くなっていた。
 職業別にみると、「通勤・通学中」は学生で、「就寝前」は主婦で4割を超え、他の層に比べ多かった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます