記事 最新ニュース NY市場サマリー(12日)S&P・ナスダック最高値、ドル下落・利回り低下 NY市場サマリー(12日)S&P・ナスダック最高値、ドル下落・利回り低下 2024/06/13 出典:ロイター
記事 環境対応・省エネ・GX 東大先端研・杉山所長が語る「人類の幸せ」とは、新たな幸せ創出に何が必要か? 東大先端研・杉山所長が語る「人類の幸せ」とは、新たな幸せ創出に何が必要か? 2024/06/13 カーボンニュートラルや生物多様性といった持続可能性が叫ばれる時代となった。こうした現状に対し、「人類が地球を支配してコントロールするモデルが通用しなくなった」と語るのは、東京大学 先端科学技術研究所 所長の杉山 正和氏だ。これが経済の閉そく感につながり、そして「人類の幸せの総量」が小さくなっているという。そこで今回、「幸せ」とは何か、また「幸せ」を生み出すには何が必要か、同氏に話を聞いた。
動画 セキュリティ総論 産業分野におけるサイバーセキュリティ政策 産業分野におけるサイバーセキュリティ政策 2024/06/13 昨今、サイバー攻撃は高度化、巧妙化しており、政府機関や重要インフラ事業者のみならず、様々な企業が国境を越えてサイバー攻撃の標的になっています。企業においては、サプライチェーン全体を意識したサイバーセキュリティの確保に取り組むことが重要です。本講演では、経営者向けのガイドラインの策定や中小企業向けのセキュリティ対策パッケージの普及・促進の他、ソフトウェア管理手法の一つであるSBOM、IoT機器の評価認証制度など、最近の経済産業省の取組をご紹介します。 ※SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)主催、2024年2月8日「Security Management Conference Roadshow 2024 冬 東京」より
ホワイトペーパー その他基幹系 バックオフィス「劇的」効率化事例4選:処理時間は半減? 驚きのビフォー&アフター バックオフィス「劇的」効率化事例4選:処理時間は半減? 驚きのビフォー&アフター 2024/06/13 急速に成長を遂げるスタートアップ企業では、人員や取引量が増加していく一方で、バックオフィス業務は複雑化が進んでいる状況だ。多くの場合、少人数のチームが複数の業務を兼務しており、属人化や業務量の急増などの課題を抱えている。こうした中、KARTEを展開するプレイドや、エンジニア転職プラットフォームを運営するファインディなど、バックオフィス業務の劇的な効率化に成功した4社の企業事例について解説する。
ホワイトペーパー その他基幹系 5社事例集:年3600時間の工数削減も、多様なケースに対応する経理業務の改善策 5社事例集:年3600時間の工数削減も、多様なケースに対応する経理業務の改善策 2024/06/13 煩雑な請求書のやり取りや帳票発行、経費精算など、企業が直面する多種多様な経理業務の課題に対し、自動化やペーパーレス化などを通じて、業務を大幅に効率化した5社の事例を紹介する。たとえば、ホテル事業を手がける共立メンテナンスは、全国にある150以上の事業所から毎月大量に送られてくる請求書の処理に膨大な時間と手間を取られていた。そこで同社は経理DXに取り組み、年間3600時間の工数削減や、インボイス制度への対応、在宅ワークの整備などを実現したという。その詳細な取り組みについて、それぞれ解説する。
記事 セキュリティ総論 株価連続下落で始めた「味の素DX」 “組織文化の変革”でどう生まれ変わったのか? 株価連続下落で始めた「味の素DX」 “組織文化の変革”でどう生まれ変わったのか? 2024/06/13 日本企業は海外企業と比較すると、DXが「3周遅れている」と言われている。なぜ、日本企業はここまでDXが進まないのだろうか。そこには、日本企業が陥りやすい“DX症候群”が隠れているという。そんな中、企業の経営構造変革を見事に実現し、2年連続「DX銘柄」に選出されたのが、味の素だ。本稿では、「CDO OF THE YEAR 2020」を受賞した味の素 特別顧問の福士博司氏に、味の素における企業変革の事例を交えながら、DXとパーパス経営の実践方法やDX進捗に欠かせないセキュリティ対応について話を聞いた。
記事 セキュリティ総論 経産省が強化する「サイバーセキュリティ政策」その内容は?結局、企業は何をすべきか 経産省が強化する「サイバーセキュリティ政策」その内容は?結局、企業は何をすべきか 2024/06/13 サイバー攻撃の手法が高度化・多様化する中、セキュリティ対策を講じることの重要性が叫ばれている。特に近年激化しているのが、1社を踏み台にサプライチェーンを構成する他社にも攻撃を行う「サプライチェーン攻撃」だ。経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 サイバーセキュリティ戦略専門官の山田剛人氏が、国内の産業分野におけるセキュリティ対策の現状や課題、事業者が講じるべき対策について解説する。