記事 ビデオ会議・Web会議 富士通、SaaS型Web会議サービス提供へ 富士通、SaaS型Web会議サービス提供へ 2010/02/24 富士通は、少人数で利用できるSaaS型のWeb会議サービス「JoinMeeting easy」の販売を開始すると発表した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 「クラウドをご案内しております。ご提案したいのですが」:中堅・中小企業市場の解体新書(13) 「クラウドをご案内しております。ご提案したいのですが」:中堅・中小企業市場の解体新書(13) 2010/02/18 1 先日、「クラウドをご案内しております。ご提案したいのですが」という営業の電話が入ってきた。ノークリサーチは大企業ではなく、大きなプラットフォームも検討するつもりはないので、お断りしようと思っていたが、よくよく話しを聞いてみると、官公庁主導で進めている「J-SaaS」の提案だという。販売イベント(セミナー付き)だったのだが、実際にJ-SaaSなるものをどのように提案するのか興味があり体験してみた。
記事 クラウド 日立情報システムズ、保険代理店向け顧客管理SaaS型サービス販売へ 日立情報システムズ、保険代理店向け顧客管理SaaS型サービス販売へ 2010/02/17 日立情報システムズは、保険代理店向けに顧客管理SaaS型サービス「ViewMate Web版」をネットで販売すると発表した。
記事 人件費削減・リストラ 関西流ベタベタIT商法の挑戦60~マイレージ、マイライフに学ぶ人情リストラのすすめ 関西流ベタベタIT商法の挑戦60~マイレージ、マイライフに学ぶ人情リストラのすすめ 2010/02/15 アカデミー賞の5部門にノミネートされ、注目を浴びているのがジョージクルーニー主演の「マイレージ、マイライフ」。日本では3月20日から全国ロードショーがはじまるが、この映画のテーマは深刻な社会現象となっているリストラである。
記事 ネットワーク管理 F5、BIG-IPシリーズの統合管理ソリューション「Enterprise Manager」最新版を提供 F5、BIG-IPシリーズの統合管理ソリューション「Enterprise Manager」最新版を提供 2010/02/12 F5は、BIG-IPデバイスを一元管理するプラットフォームの最新版などを提供開始した。
記事 M&A・出資・協業・事業承継 「強者連合でクラウド基盤を提供する」、EMCとシスコ、VMwareが日本における仮想化連合の戦略を発表 「強者連合でクラウド基盤を提供する」、EMCとシスコ、VMwareが日本における仮想化連合の戦略を発表 2010/02/09 EMC、シスコシステムズ、ヴィエムウェアの日本法人3社は9日、2009年11月に米国で発表した「Virtual Computing Environment(VCE連合)」の日本における販売戦略を発表した。
記事 電源・空調・熱管理・UPS APCジャパン、横からの排吸気に対応の大型ネットワークスイッチ向けラック発売 APCジャパン、横からの排吸気に対応の大型ネットワークスイッチ向けラック発売 2010/02/04 APCジャパンは、大型ネットワークスイッチ向けラック「NetShelter SX 42U 750mm 幅ネットワーキングラック」を発売した。
記事 デザイン経営・ブランド・PR ディスクストレージシステム投資は21%の大幅減、「ストレージベンダーは新しい戦略が必要」 ディスクストレージシステム投資は21%の大幅減、「ストレージベンダーは新しい戦略が必要」 2010/02/03 IDC Japanは4日、国内ディスクストレージシステム市場の産業分野別2009年通年の見通しと2010年~2013年までの予測を発表した。これによると、2009年の国内外付型ディスクストレージシステム市場投資額は、1,792億4,000万円で前年比21.0%減のマイナス成長となる見通し。
記事 プリンタ・複合機 SOHO、中小企業のためのビジネスプリンタ/複合機 SOHO、中小企業のためのビジネスプリンタ/複合機 2010/02/03 プリンタに関する技術は日進月歩。一昔前は高価なハイエンド機に搭載されていたような技術がエントリー機でも採用されるようになり、コストパフォーマンスも年を追うごとに上昇している。ここでは、最新のプリンタに関するトレンドと、導入する際に抑えるべきポイントについて解説していく。
ホワイトペーパー ID・アクセス管理・認証 日本電気株式会社におけるRSA enVision導入事例 日本電気株式会社におけるRSA enVision導入事例 2010/02/02 一日あたり2億7,000万件、単純平均で毎秒3,000件以上という膨大多様なログデータを取りこぼしなく処理せよ!
記事 その他 富士通と米シマンテックがグローバルパートナーシップを拡大、共同でソリューション開発も 富士通と米シマンテックがグローバルパートナーシップを拡大、共同でソリューション開発も 2010/02/02 富士通と米シマンテックは2日、グローバルパートナシップをさらに拡大し、両社の製品を組み合わせて、データ保護やストレージ管理、情報セキュリティの分野で統合ソリューションを展開するとともに、新たに共同開発していくと発表した。
記事 BI・データレイク・DWH・マイニング テラデータのデータウェアハウスが企業にもたらすメリットとは テラデータのデータウェアハウスが企業にもたらすメリットとは 2010/02/01 情報が単なる記録ではなく、ビジネスの次の一手を決定するための重要な指標になることは、誰にも異論はないだろう。しかし、その情報をどう集め、どう分析すべきかという具体的な方法については、まだ広く浸透しているとは言い難い印象がある。今回はデータウェアハウス業界において長い歴史と高いシェアを誇る日本テラデータを訪ね、マーケティング統括部 統括部長の中村 博氏に、情報分析にデータウェアハウスがもたらす効果をうかがった。
ホワイトペーパー データセンター・ホスティングサービス 【事例】ウェスティンホテル大阪、大建設計が導入した安心・安全なメールシステムとは? 【事例】ウェスティンホテル大阪、大建設計が導入した安心・安全なメールシステムとは? 2010/01/31 ラグジュアリーホテルとして顧客の信頼を守るウェスティンホテル大阪と、建築設計業界の第一線を走る大建設計。このホワイトペーパーでは、彼らが「OneOfficeメールソリューション」導入に至った課題や導入成果に迫る。
ホワイトペーパー ITコスト削減 誤送信、スパムメールによる業務支障、社外利用の是非、内部リスク対策…。 企業メールシステムに最適なセキュリティ管理を実現! 誤送信、スパムメールによる業務支障、社外利用の是非、内部リスク対策…。 企業メールシステムに最適なセキュリティ管理を実現! 2010/01/31 このホワイトペーパーでは、「OneOfficeメールソリューション」のAjax対応Webメール、アンチウイルス、アンチスパム、添付ファイル自動ZIPパスワード化、送信メールフィルタリング、メールアーカイブの各機能について詳しく紹介する。
ホワイトペーパー データセンター・ホスティングサービス 丸大食品やタリーズコーヒーなど1200社の導入実績。100%の稼動実績を誇るデータセンターで運用されるメールシステムとは? 丸大食品やタリーズコーヒーなど1200社の導入実績。100%の稼動実績を誇るデータセンターで運用されるメールシステムとは? 2010/01/31 このホワイトペーパーでは、SaaS/ASPサービス「OneOfficeメールソリューション」が解決する課題や機能、仕様について簡潔にまとめて紹介する。
ホワイトペーパー サーバ仮想化・コンテナ サーバ仮想化機構「Virtage」 開発コンセプト サーバ仮想化機構「Virtage」 開発コンセプト 2010/01/30 サーバハードウェア技術の進展に伴ない1台のサーバに搭載されるCPU数やメモリ容量が大きくなり、一つのOSでは高効率にサーバを利用することが難しくなっています。サーバ仮想化技術は1台のサーバを複数のOSで利用可能とすることによりこの課題を解決し、柔軟で効率性の良いシステム構成を実現する技術として必然的に要求されています。
記事 IT戦略・IT投資・DX 2010年のCIOの優先事項トップ10に大幅変化、「ITによる革新がますます重要に」米ガートナー 2010年のCIOの優先事項トップ10に大幅変化、「ITによる革新がますます重要に」米ガートナー 2010/01/29 2010年のIT予算は、8.1%削減となった2009年よりは増加するものの基本的に横ばいで、世界の増加率は荷重平均で1.3%になる見通しとなった。米ガートナーのエグゼクティブプログラム(EXP)の調査によれば、2009年度まで5年連続でビジネス課題1位になっていたビジネスインテリジェンス(BI)は5位に後退するなど、大幅な変化があった。
記事 Office、文書管理・検索 日立システム、文書のライフサイクル管理支援「ラビニティ One 01-10」発売 日立システム、文書のライフサイクル管理支援「ラビニティ One 01-10」発売 2010/01/28 日立システムアンドサービスは28日、文書管理の効率向上を図る「ラビニティ One 01-10」を発売すると発表した。
記事 その他 富士通エフ・アイ・ピー、システム開発会社の統合によりデータセンターを基盤としたサービスを強化 富士通エフ・アイ・ピー、システム開発会社の統合によりデータセンターを基盤としたサービスを強化 2010/01/28 富士通エフ・アイ・ピーは、子会社2社を合併し「富士通エフ・アイ・ピー・システムズ株式会社」を2月1日に設立すると発表した。
記事 IT運用管理全般 潜在需要の掘り起こし方:新規案件を獲得する運用管理ケーススタディ(3) 潜在需要の掘り起こし方:新規案件を獲得する運用管理ケーススタディ(3) 2010/01/28 1 前回は「課題の設定」についてお話をしました。契約案件化のためには、まずは、絶対に解決しなければならず、かつ、自分では解決できない「Must Can’tの問題」を探します。しかし、「Must Can’tの問題」はそうは多くはない上に、問題の特定が容易なため、競合も多くなりがちです。したがって、必ず対応しなければいけないというわけではないが、できれば手を打ちたいという「Want Can’tの問題」を掘り起こして、Must感を持たせることが契約案件化の確度を高めるポイントです。今回は、どのようにWant Can’tの問題を案件化していくのか、その方法についてご紹介しましょう。
ホワイトペーパー ITコスト削減 「2009年度版“損”をしない専用サーバー選びのポイント」 「2009年度版“損”をしない専用サーバー選びのポイント」 2010/01/27 費用対効果を高める専用サーバー選びのポイントを、利用方法やセキュリティ管理、サービスの信頼性など、さまざまな視点から解説する。
ホワイトペーパー ITコスト削減 6つの機能でデータ管理の課題を解決!コスト削減、内部統制、事業継続(BCP)…変化し続ける課題に対応するクラウドファイルサーバサービスとは? 6つの機能でデータ管理の課題を解決!コスト削減、内部統制、事業継続(BCP)…変化し続ける課題に対応するクラウドファイルサーバサービスとは? 2010/01/26 このホワイトペーパーでは、低価格・高機能な「OneOffice クラウドファイルサーバサービス」の仕様や機能や価格について紹介する。
ホワイトペーパー ITコスト削減 【ケーススタディ】ファイルサーバ運用「負のスパイラル」から脱出するために 【ケーススタディ】ファイルサーバ運用「負のスパイラル」から脱出するために 2010/01/26 このホワイトペーパーでは、内部統制・セキュリティ強化、運用負荷・コスト軽減、事業継続(BCP)強化、スモールスタート可能の4つの視点から、「OneOffice クラウドファイルサーバサービス」のケーススタディを紹介する。
ホワイトペーパー ITコスト削減 クラウド時代にこそ考えたい、データセンターの選び方。すかいらーくや東急ハンズの運用事例も クラウド時代にこそ考えたい、データセンターの選び方。すかいらーくや東急ハンズの運用事例も 2010/01/26 このホワイトペーパーでは、TOKAIコミュニケーションズが提供するデータセンター「Broad Center」について、その特徴と運用事例を紹介する。
ホワイトペーパー データセンター・ホスティングサービス セキュリティ強化とコスト削減を両立!これからはファイルサーバもアウトソーシングする時代 セキュリティ強化とコスト削減を両立!これからはファイルサーバもアウトソーシングする時代 2010/01/26 ファイルサーバ増設のたびにコストと手間がかかる。テープバックアップが朝までに終わらない。最新サーバに刷新・統合したいが予算がない。ディスク障害や遠隔拠点の対応に追われ本来の業務がほとんどできていない…など、増え続けるデータやセキュリティ強化の要請に、サーバ運用管理者の悩みはつきない。本資料で紹介するクラウドファイルサーバサービスは、高機能なファイルサーバサービスを、必要な分だけ迅速に利用できるので、上記のような悩みを解決してくれる。
記事 IoT・M2M・コネクティブ 【インタビュー】 Huawei/ネットインデックスとの提携でM2Mマーケット拡大に乗り出した加賀電子 【インタビュー】 Huawei/ネットインデックスとの提携でM2Mマーケット拡大に乗り出した加賀電子 2010/01/26 加賀電子はM2Mの通信モジュールを組み込んだ直通電話「ちょくでん君」を販売している。ソフトバンクモバイルの通信網を利用した固定型直通電話で、設置場所を問わず低コストで利用できるのが特徴だ。今回は加賀電子本社を訪ね、同社がM2Mマーケットに取り組む理由やその取り組み姿勢について販売促進第二部 部長の下地 浩氏に話をうかがった。
記事 その他 APCジャパン、データセンターインフラの統合管理ソフトウェア群「InfraStruxure Management Software」発表 APCジャパン、データセンターインフラの統合管理ソフトウェア群「InfraStruxure Management Software」発表 2010/01/26 APCジャパンは、データセンターの物理インフラを統合監視・管理するソフトウェア群「InfraStruxure Management Software」を発表した。
ホワイトペーパー IT運用管理全般 ビジネスインテリジェンス~中堅企業のための完全ガイド~ ビジネスインテリジェンス~中堅企業のための完全ガイド~ 2010/01/23 顧客の獲得、収益の拡大、競合他社との差別化は、ほとんどの企業にとって最優先の経営課題だ。また、業務効率の向上に取り組む中で、問題を場当たり的に解決するのではなく、現状の分析や将来の計画に多くの時間を費やすべきであることは、いまや共通認識となっている。中堅企業では、大企業のようなリソースはなくても、仕事への熱意と顧客への責任感を持った従業員を数多く抱えている。社内にある多様なリソースを活用するうえで、BIがどのような役割を担うのか、ベンダー選定のポイントも含めてご紹介する。
ホワイトペーパー その他基幹系 ビジネスインテリジェンス中堅企業向け活用ガイド~規模とニーズに合わせたBI戦略による効率と効果の改善~ ビジネスインテリジェンス中堅企業向け活用ガイド~規模とニーズに合わせたBI戦略による効率と効果の改善~ 2010/01/23 多くの企業は、業務の合理化、顧客の獲得、売上と収益性の向上、そして競合他社よりも一歩先を行くことに注力している。業務効率の向上に努めるうちにやがて、現状の分析や将来の予測と計画にもっと多くの時間をかけるべきだと感じるようになるだろう。中堅企業の経営者にとって、努力をどこに集中させるべきか判断することは重要だ。このホワイトペーパーでは、ビジネスインテリジェンス(BI)ソリューションを活用して会社の効率と効果を改善するための指針を解説する。
記事 その他 NEC、地方公共団体向けSaaS型基幹業務サービスを発売 NEC、地方公共団体向けSaaS型基幹業務サービスを発売 2010/01/22 NECは、地方公共団体の基幹業務システムをSaaS型で提供する「GPRIME for SaaS」を発売した。