- 2021/11/19 掲載
FRB利上げ、来年第3四半期から開始=JPモルガン
チーフエコノミストのマイク・フェローリ氏らは、FRBが来年第3・四半期に0.25%の利上げを行い、その後も四半期ごとに、「少なくとも実質金利がゼロになるまで」25ベーシスポイント(bp)ずつ利上げを行うとみている。
JPモルガンの見通しは、同業他社に比べてやや保守的となっている。ドイツ銀行は、最初の利上げを早ければ22年7月と予想している。
JPモルガンは、22年の米経済成長率を平均3.5%と予想。21年は5.5%とした。完全雇用は22年半ばに達成されるとしている。
インフレ率も今後数四半期のうちに鈍化するとしており、コアインフレ率は22年第3・四半期までに平均2.2%となるとの見込みを示した。21年第4・四半期は4.2%としている。
また、供給のボトルネックは緩和されつつあるようだが、2022年も続くとの見通しを示した。
関連コンテンツ
PR
PR
PR