- 2021/11/17 掲載
日本ユニシス、「Microsoft 365向けPoC環境導入支援サービス」の提供を開始
「Microsoft 365向けPoC環境導入支援サービス」は、セキュアなテレワーク環境やMicrosoft 365の導入を検討している企業の情報システム部門向けサービスです。日本ユニシスが推奨する、生産性とセキュリティーを両立させた新しい仕事環境「モダンワークプレース」を、検証環境として提供します。
Microsoft 365を本格導入する前に製品を試してみたい、テレワークを開始しているがセキュリティーの不安払拭のためMicrosoft 365製品の検証をしたい、といった要望に応えます。
さらに、クラウドPC「Windows 365」を使い、検証用端末が不要な、仮想デスクトップ環境による検証も可能です。また、本サービスはシナリオ別にパターン化しており、最小限のヒアリング項目で導入をおこない、企業の負担を抑えます。
【背景】
働き方改革や新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大により、働く場所や時間にとらわれないモダンな働き方が進んでいます。オフィス以外でも情報やデータを保護し安全に働くためには、過去の認証を信用しないゼロトラストセキュリティーといった新たな対応が急務となっています。
これまでも日本ユニシスは、テレワーク環境に関するさまざまな課題を解決するために、Microsoft 365の導入を推奨し、独自の導入・構築サービスと導入後の技術支援サービスを、提供してきました。
【概要】
日本ユニシスは、10,000名以上の大企業を含む100社以上のMicrosoft 365導入実績に基づき、テレワーク環境のセキュリティー対策や、Microsoft 365製品の業務への適合度合いを事前検証するために、「Microsoft 365向けPoC環境導入支援サービス」を提供開始します。
テレワーク環境のためのコラボレーションツールやクラウドの利用、認証やアクセス制御、ウイルス対策や未知の脅威への対応など、導入シナリオに応じて4種類のサービスをご用意しました。本サービスでは検証用端末が不要なクラウドPC「Windows 365」を利用した検証も可能です。
関連コンテンツ
PR
PR
PR