• 2021/08/03 掲載

米ニューズ、11億5000万ドルでOPIS買収 データ大手へ

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[2日 ロイター] - 米メディア大手ニューズ・コーポレーションは2日、石油価格情報サービス(OPIS)と関連資産を、米格付け会社S&Pグローバルと英調査会社IHSマークイットから現金11億5000万ドルで買収すると発表した。エネルギーと一次産品、再生可能エネルギーのデータベースを強化する狙いだ。

OPISは、米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)を発行するダウ・ジョーンズのプロフェッショナル・インフォメーション・ビジネス(PIB)事業の一部となる。PIBはダウ・ジョーンズ・リスク&コンプライアンスやダウ・ジョーンズ・ニューズワイヤーズ、ファクティバを含む。ダウ・ジョーンズ部門はニューズ全体の売り上げの約5分の1を占める。

1977年に設立されたOPISは、商業契約や貿易決済に使用される情報を提供する価格報告機関。主に米国での活動で知られる。精製製品や再生可能燃料、天然ガスおよび気液産業を対象に、燃料のリアルタイムと過去のスポット価格、卸売・ラック価格、小売価格を提供する。

買収は今年第4・四半期に成立する見通しだ。ニューズにとって今年3回目の買収計画となる。

S&Pグローバルは昨年11月、金融情報サービス産業での大手になるため、株式交換を通じてIHSを440億ドルで買収した。

ロイターの親会社トムソン・ロイターは、原油市場のニュースと情報の配信でプラッツやアルゴス、OPISと競合している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます