• 2021/08/02 掲載

ゴールドマン、投資銀行部門の若手社員の給与引き上げ=報道

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[1日 ロイター] - ニュースサイト「ビジネス・インサイダー」によると、米金融大手ゴールドマン・サックスは、投資銀行部門の若手社員の給与を引き上げる。

入社2年目のアナリストの基本給は12万5000ドル、アソシエイトは1年目で15万ドルとなる。複数の関係筋の話として伝えた。

正式発表はされておらず、投資銀行部門の他の役職も給与が上がるのかは不明。

ゴールドマンはコメントを控えている。

複数の投資銀行は、社員の負担を減らすため、今年夏に1年目・2年目のアソシエイトの報酬を引き上げている。前例のない規模のディールメイキングが行われているため、幹部を補助するアソシエイトの報酬を引き上げた。

シティグループ、モルガン・スタンレー、UBSグループ、ドイツ銀行は、すでに入社1年目のアナリストの報酬を1万5000ドル程度引き上げ、10万ドル前後にしている。

ゴールドマンの投資銀行部門では2月、若手社員のグループが経営幹部に対し、極度の仕事量と「非現実的な締め切り」で労働時間が週100時間近くに達し、1日5時間しか睡眠時間が取れないと訴えていた。

このグループは1年目の社員13人で構成。うち半数は、条件が改善されなければ、夏までに退社する可能性が高いと主張していた。

同社のデービッド・ソロモン最高経営責任者(CEO)は、仕事を補助するため、アソシエイトの採用拡大に取り組んでいるとし、金曜日の午後9時から日曜日の午前9時まで勤務を原則禁止する「土曜日ルール」を導入する方針を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます