- 2021/02/17 掲載
オリンパス、光学拡大機能付き上部消化管ビデオスコープ「GIF-XZ1200」を発売
上部消化管ビデオスコープは、食道・胃・十二指腸など、上部消化管の内視鏡診断・治療を行う際に使用します。今回発売する「GIF-XZ1200」は、従来製品(※1)の最大拡大倍率100倍を上回る125倍(※2)の光学ズームを搭載しています。より高倍率の拡大観察によって、病変の高精細な診断をサポートします。また従来の面順次式(※3)よりも処理速度の速い高速面順次(※4)の採用により、色ずれが軽減されたなめらかな画像取得を可能にしました。
当社は、本製品と2021年1月に発売した光学拡大機能付き大腸ビデオスコープ「CF-XZ1200 L/I」を内視鏡システム「EVIS X1」シリーズのスコープラインアップに加えることで、さらに質の高い拡大診断へ貢献してまいります。
※1 上部消化管ビデオスコープ GIF-H290Z
※2 4K対応LCDモニターOEV321UH使用時。
※3 面順次式とは、赤(R)・緑(G)・青(B)の光を順次に出射させて映像を作り出す方式。
※4 高速面順次はEVIS X1 ビデオシステムセンター OLYMPUS CV-1500との接続時のみ可。
■発売の概要
販売名:上部消化管汎用ビデオスコープ OLYMPUS GIF-XZ1200
発売予定日:2021年2月22日
■主な特長
1.最大125倍の高倍率化と、高感度CMOSイメージセンサー採用による高画質の実現
2.高速面順次の採用により、色ずれが少なく、よりなめらかな画像取得を実現
3.新型操作部「ErgoGrip」採用により、術者のユーザビリティ向上
製造販売元はオリンパスメディカルシステムズ(株)です。
関連コンテンツ
PR
PR
PR