• 2021/02/16 掲載

パナソニックが「弱い」ロボ クラウドファンディングを活用

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 16日 ロイター] - パナソニックは16日、「弱い」をコンセプトとするロボットのクラウドファンディングを開始すると発表した。パナソニックブランドとして、これから開発する製品のクラウドファンディングを活用するのは初めて。市場のニーズを見極め、新規事業の創出につなげたい考え。

パナソニックがクラウドファンディングするロボット「NICOBO(ニコボ)」は、なでると喜ぶ仕草をしたり、寝言を言うほか、オナラもする。少しずつ言葉も発するようになるという。自分の「弱さ」を適度に表すことで、周囲の人の優しさや思いやりを引き出すという考え方に基づき、豊橋技術科学大学と共同研究した。

マクアケのクラウドファンディング「Makuake」で資金を募る。目標金額は1000万円。ニコボの価格は割引なしで3万9800円(税込み、利用料6カ月分込み)で、6カ月経過後も利用する場合は追加で月額980円(税込み)が必要となる。購入者には22年3月ごろ発送の予定。目標金額に届かなければ返金する。

パナソニックは、これまでにもパナソニック以外のブランドや、開発済みの製品でクラウドファンディングを実施していた。

(平田紀之)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます