• 2021/01/07 掲載

サイバーセキュリティクラウド、LRMと販売代理店契約を締結

サイバーセキュリティクラウド

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CTO 渡辺 洋司、以下「当社」)は情報セキュリティコンサルティング事業などを手掛けるLRM株式会社(本社:神戸市中央区、代表取締役 CEO:幸松 哲也、以下「LRM社」)と、クラウド型WAFの「攻撃遮断くん」及び「AWS WAF/Azure WAF」のルール自動運用サービス「WafCharm(ワフチャーム)」の販売代理店契約を締結したことをお知らせいたします。

■背景

企業におけるサイバーセキュリティは大きく「社内セキュリティ」と「Webセキュリティ」に分類されており、特に「Webセキュリティ」の分野では、サイバー攻撃による個人情報漏えいのリスクが高いにもかかわらず、企業の認識や対策が不十分な傾向にあります。2018年の個人情報漏えいに関するインシデントでは、漏えい人数の多い上位10件のうち、8件は不正アクセスが原因の被害であることがわかっており、その8件の漏えい人数だけでも、計230万859人と個人情報漏えい件数総数(561万3,797人)の約40%以上を占めています。

さらに昨今では多くの企業がテレワークを導入しており、オフィスが手薄になるケースが増えています。また、サイバー攻撃を受けてからの発覚及び対応が遅れる可能性が高くなると予想されています。こうした状況の中、Webセキュリティ対策をはじめとする企業の情報セキュリティに対するリスクマネジメントが一層重要な経営課題の一つとなっています。

■LRM社との販売代理店契約締結について

そのような中、今回当社は情報セキュリティコンサルティング事業などを手掛けるLRM社と当社が提供するサイバーセキュリティサービスの販売代理店契約を締結いたしました。

LRM社はこれまで1,900社を超える企業のISMS認証取得やPマーク取得をサポートした実績を持っており、多くの企業の情報セキュリティ体制構築を支援してきました。

今回のLRM社との販売代理店契約締結により、セキュリティサービスラインナップを拡充させ、これまで以上に多角的に顧客をサポートすることが可能になり、当社では情報セキュリティの体制構築を必要とする多くの企業に対してWebセキュリティサービスの展開を強化することができます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます