• 2020/12/17 掲載

ALSOKと清水建設、スマートビルソリューションの開発を開始

綜合警備保障

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
綜合警備保障株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:青山 幸恭/「以下、ALSOK」)と、清水建設株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:井上 和幸)は、オフィスビルや病院等における運用をデジタル変革するためのソリューションの提供および実装に向け、スマートビルソリューションの開発を開始することをお知らせいたします。

日本における労働力人口の減少や昨今の新型コロナウイルス感染症拡大などにより、ニューノーマルな対応が日常的に求められる中、オフィスビルや病院などの各施設においては、こうした課題を解決し、各施設としての社会的機能を継続させるため、安定的、継続的な運用が求められます。

ALSOKが開発したロボットと人のコミュニケーションを可能にする警備ロボット「REBORG-Z(リボーグ・ゼット)」は、セキュリティレベルとサービスレベルを向上させ、効率化を高め施設の付加価値を向上させるものです。

従来REBORG-Zを導入し、移動範囲を複数階に広げるためにはエレベータ等とロボットを直接連携させる必要があり、設定の手間やコスト面で課題がありました。そこでREBORG-Zと清水建設が開発した建物オペレーティングシステム「DX-Core」を連携させることで、DX-Core経由でエレベータだけでなく、自動ドアや入退出管理システムとの容易な連携が可能となり、REBORG-Zの移動範囲をより広げることによりセキュリティレベルの向上と省力化の実現が可能となります。

両社は今後とも、スマートビルディングソリューションの提供に向け、様々な製品やソリューションの共同開発を行っていく計画です。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます