• 2020/11/20 掲載

中国地裁、華晨汽車集団の再建申請受理 BMW合弁相手の親会社

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京 20日 ロイター] - 中国遼寧省瀋陽市中級人民法院(地裁)は20日、華晨汽車集団[LNGOVC.UL]の債権者から受けていた再建申請を受理したと発表した。同集団は独高級自動車メーカーであるBMW<BMWG.DE>の合弁相手、華晨中国汽車控股<1114.HK>の親会社。

裁判所資料によると、自動車金型サプライヤーである格致汽車科技は、遼寧省が保有する華晨汽車集団が金型費用および利息(1020万元=155万ドル相当)を支払わなかったことを受け、同社の再建を求める申請を行っていた。

国営の新華社が匿名の華晨幹部の話として伝えたところによると、再建対象には華晨の上場部門や、BMWおよびルノー<RENA.PA>との合弁企業は含まれないという。

新華社によると、BMWとの合弁企業は引き続き華晨汽車集団にとって安定した利益の源になり、同集団は再建を経て債権者の損失を回復するために最善を尽くすという。

華晨の広報担当者はコメントを避け、新華社の記事を参照するよう求めた。

裁判所資料が上海証券取引所のデータとして記載しているところによると、華晨は6月末時点で、資産460億元と債務524億元を抱えていた。

華晨は先月、10億元の債券についてデフォルト(債務不履行)を引き起こした。デフォルトに至る国有企業が増える中、投資家心理が悪化し、中国のクレジット・債券市場は混乱に見舞われた。

ゴールドマン・サックスのアナリストはこのところのデフォルト事例について、昨年よりも大型化しており、国有企業が増えていると指摘していた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます