• 2020/11/11 掲載

補正予算10―15兆円を上回る可能性、温室ガスゼロ対応で=自民政調会長

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 11日 ロイター] - 自民党の下村博文政調会長は11日の定例会見で、2020年度第3次補正予算の規模について、従来望ましいとしていた10─15兆円を「上回らざるを得ないかもしれない」と述べた。菅義偉首相が打ち上げた温室効果ガス・ゼロ実現のための施策を補正予算や経済対策に盛り込む必要があるためという。

補正予算・経済対策の規模については、雇用調整助成金やGoToトラベル事業の修正と延長などで「相当大きな規模になる必要がある」としつつ、「規模ありきの議論はしない」として総額には言及しなかった。

温室効果ガス削減への対応として取りざたされる原子力発電所の新増設について今は議論する時期ではないと述べ、停止中の原発の再稼働を優先する考えを示した。

衆院解散の時期については「1月もあり得るが、9月や10月など限りなく任期に近づくのでは」と述べ、まずは菅義偉首相が実績を残してからになるのではないかとの見方を改めて示した。

(竹本能文※)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます