• 2020/11/11 掲載

SCSK、ビープラッツとサブスクリプション事業支援で提携

SCSK

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員 最高執行責任者:谷原 徹、以下SCSK)は、ビープラッツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤田 健治、以下 ビープラッツ)の主力製品であるサブスクリプション取引管理ITプラットフォーム「Bplats®(ビープラッツ)」の再販パートナー基本契約を10月30日に締結し、事業のデジタルトランスフォーメーション(DX)や、新たなサブスクリプションビジネスに取り組む企業に向け、販売提携をしたことをお知らせいたします。

1.背景

所有から利用へ遷移する消費形態の変化を受け、これまでの売り切りを中心とする事業モデルから、お客様にサービスの価値を提供し続けるサブスクリプションモデルを活用した新たな事業の開発を目指す動きが活発化しており、オンライン契約やオンライン取引など、営業方法の変革にも多くの企業が直面しています。

こうしたサブスクリプションモデルを活用した事業は、現在主流となっている音楽・映像配信、ソフト利用や電気・ガス・水道といった無形物から、今後は有形物への広がりが期待されています。

2.販売提携の目的

ビープラッツが開発・提供する「Bplats®」は、サブスクリプションビジネスに不可欠な各種機能に加え、仕入先・販売先管理などの商流全体のエコシステムをデジタルサプライチェーン化する機能を有しています。

SCSKは、リース・レンタル業界における幅広い顧客を有し、有形物のサブスクリプションに必要な入出庫・在庫管理などのシステム開発を行ってまいりました。

両社は本提携を通じて双方の強みを持ち寄り、無形物に加え、有形物のサブスクリプションモデルを活用した事業を希望する多種多様な業態のお客様に対し、新事業開発の企画・検討からサブスクリプションによる事業化計画の立案、「Bplats®」の導入、周辺システムとの連携など、企業ニーズに合わせて幅広くサポートし、お客様の事業創出を支援してまいります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます