• 2020/11/10 掲載

NTN、「サーボモータ用低発塵軸受」を開発

NTN

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
NTN株式会社(以下、NTN)は、新開発のグリースとシールを適用することで、軸受からの発塵と回転トルクを大幅に低減した「サーボモータ用低発塵軸受」を開発しました。

サーボモータは、回転検出器やブレーキ(以下、制御機器)を備え、高精度な回転制御が行えるため、近年は産業用ロボットや工作機械を中心に需要が増加しています。このうち、産業用ロボットに使用されるサーボモータは、関節部の駆動用途が多く、関節部の軸速度や加減速度を高めるために小型化、高出力化が求められています。サーボモータを小型化するため、制御機器は軸受の近傍に配置されますが、軸受の油分が飛沫となって発塵すると、制御機器に付着し、検出精度や制動性が低下する原因となります。これを防ぐために、サーボモータ本体に密封装置(シール)が用いられていますが、その分、サーボモータが大きくなり、小型化できないという課題がありました。そこで、密封装置無しでも付着を抑制するよう、低発塵の軸受が求められています。また、サーボモータの高出力化を図るため、低トルク化への要求も年々高まっています。

今回開発した「サーボモータ用低発塵軸受」は、サーボモータで広く使用されている密封形深溝玉軸受に、発塵を抑制するための成分や配合を用いた新開発の低発塵グリースを封入しています。また、形状の改良により、内輪との摺動部の接触力を均一にすることで、密封性を高めるとともに、低トルク化を実現した新設計の接触形シールを採用しています。これにより、当社従来品に比べ、軸受からの発塵量を約90%低減するとともに、回転トルクを約50%低減しました。現在市場で販売されている同用途の他社品を上回る低発塵、低トルクを示します。本開発品をサーボモータに用いることで、密封装置が不要となり、サーボモータを小型化できるほか、軸受の回転トルクを低減することで高出力化も可能とします。

NTNは、本開発品をモータメーカやロボットメーカをはじめとするFA分野のお客さまへご提案を進めることで、サーボモータのさらなる性能向上と、それによるロボットの生産性向上に貢献してまいります。なお、本開発品は11月16日~27日に開催される「JIMTOF2020 Online」(*)に出展いたします。

*JIMTOF2020 Online: http://www.jimtof.org/online/jp/index.html

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます