- 2020/11/10 掲載
みずほ銀行、法人向け統計データ販売「Mizuho Insight Portal」のサービスを開始
2020年5月の銀行法改正に伴い、銀行が銀行の付随業務としてデータ提供ビジネスの取り扱いが可能となったことを受け、当行が保有するデータを統計データとして加工し、データプラットフォームサービスとして提供するものです。
この統計データは、当行が保有するデータを統計加工した後の情報であり、お客さま個人が特定されることはございません。また、個人のお客さまからのお申し出に応じ、統計加工の対象から除外することも可能とします。
本サービスで提供する統計データは、当行が様々な金融サービスの提供を通じ保有する年収データ、支出・消費データ、ATM利用状況等をもとに、年代・性別等の同じ分類ごとに集計して得られるデータであり、生活の中で行き来するお金の動きを統計的に把握することが可能です。
この統計データを法人のお客さまが有するデータと組み合わせることで、事業戦略の策定やマーケティング分析等に活用されることが期待されます。
たとえば、法人のお客さまは、マーケティング対象としたい地域ごとに、年収・消費の状況やその変化を把握したり、今後の消費動向の見える化などに活用できます。
また、本サービスは、法人のお客さまの端末からアクセス可能なウェブサービスとして提供します。株式会社NTTデータが提供するSaaS/PaaS型クラウドサービス「Qlik Managed Service on A-gate(※2)」を活用し、お客さまが安心・安全、簡易かつ迅速に当行データを活用できる操作性を実現するとともに、お客さまの課題、ニーズに合わせて、当行データにお客さまの保有するデータや官公庁が公表するデータなどを組み合わせた個別のカスタマイズにも対応します。
〈みずほ〉は、次世代金融の取り組みの一つとして、データビジネス等の新たな事業領域において、これまでの金融の枠を超えた新たな価値を創造し、今後の社会・顧客の変化を捉えた新たなビジネスモデルの創造に取り組みます。
※1:複数人の情報から共通要素に係る項目を抽出して、同じ分類ごとに集計して得られるデータ
※2:株式会社NTTデータが提供する「Qlik Managed Service on A-gate」は、データ利活用を促進する上で求められる一連のプロセス(データ収集・蓄積・加工・分析・可視化・データ還元)で必要なソフトウェアを、一元的にSaaS/PaaS型で提供するサービスです。大手企業を中心にセキュアにパブリッククラウドを利用したいというニーズに応えて、株式会社NTTデータが、安全・安心にパブリッククラウドサービスを利用・促進・活用支援するサービス「A-gate」をベースとした特長あるプラットフォームとして提供されています。
関連コンテンツ
PR
PR
PR